外壁塗装をおしゃれに仕上げたい!オススメの色について
2025/03/23
こんにちは!埼玉県にて様々な建物の外壁塗装を行っております石川塗装です。せっかく行う外壁塗装、自分たちの好きな色にすることはもちろん、おしゃれで満足度の高い色に変更したいといった希望をもっている方はいらっしゃいませんか?そこで今回は、外壁塗装で使用することでおしゃれに仕上がることの出来るオススメ色についてと、おしゃれに仕上げるためのコツについてご紹介していきます。
目次
おしゃれに仕上がる色
外壁塗装をおしゃれでこだわりのある完成度に
グリーン系
おしゃれでこだわりを持った外壁塗装を計画したい場合には、グリーン系の色味をチョイスするのもオススメ♪濃いグリーンであれば深みのあり重厚感がある仕上がりにすることができ、和風な建物でも雰囲気をグッと高めることが出来るでしょう。反対に、淡いグリーンであれば爽やかで明るい・柔らかい印象を与える外観に仕上げることが出来ます。どんな色にして、どの配色で使用するかによっておしゃれに表現できるかどうかが分かれ道。カラーシミュレーションなどを活用しながら配色をしてみてはいかがでしょうか?
イエロー系
外壁面にイエローをチョイスすることでこだわった個性を表現することも♪濃いイエローの場合にはより明るさや軽やかさを感じることができるため、お子さまの施設などにも人気の高い色になります。ワンポイントとして使用することでもおしゃれに活用することができますよ。淡いイエローの場合では、ホワイトやクリームに近い様な印象をもたらすことが出来るため、全面に使用する場合でも違和感を感じにくく、その中にも個性を輝かせることができます。
茶系
ベージュではなく、ブラウンよりの濃い茶色系で、落ち着きのありおしゃれな外壁塗装を計画することが出来ます。様々な色との相性もよく、同じ茶系でまとめてグラデーションで仕上げていくことでも、まとまりのあるおしゃれな外壁塗装に仕上げることが出来るでしょう。汚れも目立ちにくいため、上記2色に比べて無難にチョイスしやすい色ともいえるでしょう。
おしゃれな外壁塗装に仕上げるコツ
どんな点に注意したらいいのかな?
アクセントカラーを活用する
おしゃれな外壁塗装にするためには、メインで使用する色とは別にアクセントカラー選んで使用するといいでしょう。アクセントカラーには自身の好きな奇抜な色を選んでも、メインの色との相性を考え、それよりもグッと目の引く事ができる色を選んでもいいでしょう。基本的に塗り面積が比較的狭い範囲に使用することをアクセントカラーを言いますので、外壁塗装の完成度、グッと目の引く印象にしたり、しまりのある外観に整えることが出来ます。
建物の雰囲気に合った色チョイス
塗り替えを行う建物の雰囲気をメインに、使用する色を選んでいくといいでしょう。和風な建物なのか、洋風な建物なのかといった建物自体の特徴を把握することで、その特徴をより良い方向に活かせるカラーを中心に色選びを行っていきましょう。まとまりがあり、全体的な印象を高める外壁塗装に仕上げることが出来ます。
素材を活かす塗装の計画
また、敢えて素材を活かす塗装を行っていくこともオススメです。元々モルタル施工を行っている場合には、クリアで塗装をしたり、表面の凹凸を消してしまうことがない様な追従性の高い塗料を使用することでうまく表現することが出来ます。更に、デザイン塗料を使用し、模様を付けていくことでもおしゃれな外壁を計画することが出来るようになります。
おしゃれな外壁塗装の計画で気分向上を!
まとめ
今回はおしゃれな外壁塗装のためのオススメ色についてと、コツをご紹介してきました。後悔ない外壁塗装に計画できるように、しっかりと検討を重ねていきましょう。
----------------------------------------------------------------------
石川塗装
住所 : 埼玉県比企郡川島町白井沼921-1
電話番号 : 049-272-7227
FAX番号 : 049-272-7237
----------------------------------------------------------------------