石川塗装

外壁塗装の見積に含まれる大まかな内訳とそれぞれの内容について

公式LINEで問い合わせる公式LINEで問い合わせる

外壁塗装の見積に含まれる大まかな内訳とそれぞれの内容について

外壁塗装の見積に含まれる大まかな内訳とそれぞれの内容について

2025/04/20

こんにちは!埼玉県にて様々な建物の外壁塗装を行っております石川塗装です。

自分たちの所有している建物を外壁塗装や屋根塗装を行うことでメンテナンスしようと思った時、依頼を検討する塗装業者に相談を始め、見積書を提示してもらうことになります。その見積の内訳には、一体何が含まれているのが一般的なのでしょうか?初めての塗装依頼の場合では特に、どんな内容が含まれていることが普通なのかすら不明な方も多い事でしょう。今回はそんな疑問を解消するべく、外壁塗装の見積の内訳とそれぞれの内容について詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてみてください!

目次

    外壁塗装の見積に含まれる内訳について

    具体的にどんな内容が記載されているものなのかな?

    塗料代や材料費

    外壁塗装の見積に含まれる内訳の一つ目には、その塗り替え工事で使用する塗料の代金や材料費が含まれています。外壁塗装として塗り替えるにあたって、新しく塗っていく塗料にかかる料金です。どんなグレードの塗料で塗装していくか、どの程度の面積を塗り替えていくのかが明確になることでしっかりとした塗料費用が算出されます。基本的に3回重ねて塗っていくため、塗料代として結構な費用がかかるものになります。

    合わせて、塗装を行うにあたって使用する材料費も計上されています。足場設置後に各窓等に設置する養生シートや養生テープなどについてもここの材料費に含まれています。塗替えに使う刷毛などの代金についても含まれているケースがありますので、具体的に材料費に含まれる細かな内容が気になる場合には塗装業者に確認してみるといいでしょう。

    足場代

    次に、外壁塗装では欠かすことができない足場代について解説していきます。外壁塗装を依頼するとなれば足場代は必ず見積の内訳に入っています。足場は、地面から手を伸ばすだけでは届かない箇所についても安全に作業を行うことができるようにするために設置されるものです。この足場を自社で保有しているケースと、足場業者に別途依頼をするケースがあり、自社の場合には足場代が多少安くなる傾向にあります。足場を設置することに対して・足場材をレンタルすることに対しての費用が掛かってきます。

    人件費

    外壁塗装の見積の内訳の中には、必ず人件費が含まれています。塗替えを行う期間中、塗装に当たる職人さんの人件費を計上されていることが一般的です。塗り面積が大きな塗装の場合には職人の人数も多くなるため人件費が高くなるケースがあるでしょう。

    諸経費

    また、外壁塗装の見積の内訳として、諸経費が含まれていることがあります。諸経費には、この塗替え工事を行うにあたっての管理費・事務的費用・廃材処理費・輸送費に合わせて塗装業者の利益が含まれてきます。諸経費についてはあまり事細かに明記されることがありませんので、具体的に内容を把握しておきたい場合には業者に直接確認を行っておきましょう。

    業者によっては他の項目が含まれるケースも

    POINT

    また、見積の内訳としては、その業者によって乗せる内容が異なりますので認識しておきましょう。業者によっては、出張費やレンタル費用などの内容が明記されるケースがあります。見積の内容については、提示された段階で細かな部分まで確認を行い、不明点をクリアにした状態で契約を進めるようにしましょう。

    外壁塗装の内訳を確認してしっかりと理解しておこう

    まとめ

    今回は外壁塗装の見積の内訳内容について解説してきました。業者によって提示内容は異なりますので、相見積もりを取っている場合には比較してみると分かりやすいでしょう。

    ----------------------------------------------------------------------
    石川塗装
    住所 : 埼玉県比企郡川島町白井沼921-1
    電話番号 : 049-272-7227
    FAX番号 : 049-272-7237


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。