【プロが解説】外壁塗装の塗料の価格相場と選び方後悔しないために知っておくべきポイント
2025/08/01
こんにちは!埼玉県にて様々な建物の外壁塗装を行っております石川塗装です。外壁塗装を検討している方にとって、「塗料の価格」はとても気になるポイントではないでしょうか?しかし一口に塗料といっても、種類や性能によって価格帯は大きく異なり、選び方を間違えると「費用が高くついた」「すぐ劣化した」と後悔してしまうこともあります。この記事では、外壁塗装に使われる主な塗料の種類と価格相場、耐久性やコスパを比較しながら、後悔しないための塗料選びのコツをご紹介します。建築士や施工管理技士など専門知識を持ったプロが実際の現場経験をもとに解説しますので、ぜひご参考にしてください。
目次
外壁塗装に使われる塗料の種類と価格帯
外壁塗装に使われる塗料は、大きく分けて以下の5種類があります。
アクリル塗料|とにかく安く済ませたい方向け(価格:1,000~1,800円/㎡)
アクリル塗料は最も安価な塗料で、短期的に見ればコストを抑えられます。しかし耐用年数が5~7年程度と短く、頻繁に塗り替えが必要になります。現在ではあまり使われなくなってきています。
ウレタン塗料|バランス重視の定番(価格:1,800~2,500円/㎡)
ウレタン塗料は柔軟性に優れており、下地への密着力が高いのが特徴です。耐用年数は7~10年。価格と性能のバランスが良く、木部や鉄部にも適しています。
シリコン塗料|最も人気が高い万能タイプ(価格:2,300~3,500円/㎡)
現在主流となっているのがシリコン塗料。耐久性・防汚性・コスパに優れており、住宅の外壁塗装に多く採用されています。耐用年数は10~15年で、長期的にも安心です。
フッ素塗料|高耐久・高価格なプレミアム塗料(価格:3,500~5,500円/㎡)
フッ素塗料は非常に高耐久で、15~20年もつと言われています。価格は高いですが、長期的に見れば塗り替え頻度が少なく済むため、結果的にコストダウンにつながるケースも。
無機塗料|耐久性・防汚性は最高レベル(価格:4,000~6,000円/㎡)
無機塗料は無機成分(ガラスやセラミック)を主成分とし、紫外線や雨風に非常に強いのが特徴。耐用年数20~25年と業界トップクラスの長寿命を誇ります。
塗料価格だけで選んではいけない理由
塗料の価格は重要な要素ですが、「安いから」「高いから」といった理由だけで決めるのは危険です。
耐用年数で見る“本当のコスト”
例えば、1,500円/㎡の塗料を5年ごとに塗り替えるより、3,000円/㎡の塗料で15年もつ方が、トータルの費用は安くなるケースが多々あります。長期視点で“ライフサイクルコスト”を計算することが重要です。
住宅の素材・立地条件も考慮
外壁の材質(モルタル・サイディングなど)や、立地(海沿い・高湿度地帯・日照条件)によって最適な塗料は変わります。専門業者と相談し、環境に合った塗料を選びましょう。
信頼できる業者の選定が価格以上に重要
適正な価格で高品質な施工をしてもらうには、信頼できる業者の選定がカギです。塗料の性能を最大限に活かせるのは、正しい知識と施工技術がある職人だけです。その点我々石川塗装は複雑な塗装技術が売りですので、ご興味を持っていただけましたら是非一度ご相談下さい!
塗料の価格に含まれるものとは?見積書の見方
「塗料代」にも見えないコストが含まれています。内訳を知っておくことで、見積書の比較検討がしやすくなります。
材料費だけじゃない!人件費・足場代・養生費もチェック
外壁塗装の総費用は、塗料代以外に「足場費用」「高圧洗浄」「下地処理」「養生」「施工費用」が加算されます。塗料の単価だけに注目せず、“トータルでいくらかかるか”を見極めましょう。
見積書で確認すべきポイント3つ
・使用塗料のメーカー名・商品名が明記されているか
・塗布面積と塗布回数が記載されているか(通常3回塗り)
・保証期間・アフターサービスの有無
価格だけじゃない!塗料選びで重視すべき3つの基準
色や艶のバリエーション
色や艶感も住宅の印象に大きく影響します。カラーシミュレーションや塗り板見本を用いて、納得のいく仕上がりをイメージしましょう。
耐久性・防汚性・遮熱性など機能面
遮熱・防カビ・防藻などの機能がついた塗料もあります。外壁の状態や生活環境に合わせて、必要な機能を備えた塗料を選びましょう。
メーカーの信頼性と品質保証
日本ペイント、関西ペイント、エスケー化研など、信頼できる塗料メーカーの製品を選ぶと、一定の品質が期待できます。
まとめ:価格だけでなく“総合力”で塗料を選ぼう
外壁塗装における塗料選びは、単なる価格比較ではなく、「耐久性」「コスパ」「環境適正」「業者の施工技術」など、複数の観点から判断することが大切です。特に注意すべきは、安さばかりを追求してしまうこと。結果として、耐用年数が短く、何度も塗り替えが必要になると、かえって費用も手間もかさんでしまいます。
信頼できる業者と相談しながら、自宅にとって最も適した塗料を選び、長く快適に住み続けられる家を守っていきましょう。
----------------------------------------------------------------------
石川塗装
住所 : 埼玉県比企郡川島町白井沼921-1
電話番号 : 049-272-7227
FAX番号 : 049-272-7237
----------------------------------------------------------------------