石川塗装

外壁塗装に最適な天気!品質への影響と対策

公式LINEで問い合わせる公式LINEで問い合わせる

外壁塗装に最適な天気!
品質への影響と対策 

外壁塗装に最適な天気!品質への影響と対策

2025/08/15

こんにちは!埼玉県比企郡にて様々な建物の外壁塗装を行っております石川塗装です。「外壁塗装を考えているけど、雨が降ったらどうなるの?」「どの季節が一番良いんだろう?」そんな疑問をお持ちではありませんか?外壁塗装の品質は、実は「天気」に大きく左右されます。適切な天候でなければ、せっかくの塗装もムラになったり、早期に劣化してしまったりする可能性があります。この記事では、外壁塗装に最適な気候条件から、雨や気温が工事に与える具体的な影響、そして万が一の悪天候時の対処法まで、プロの視点から詳しく解説します!

目次

    外壁塗装に最適な天気・気候条件とは

    【気温】10℃~30℃が理想

    最低でも5℃以上!

    1. 5℃以下の場合:塗料が乾燥しにくくなり、硬化不良や塗膜の密着不良を引き起こすリスクが高まります。塗料の粘度も増し、塗りにくくなることで、ムラや気泡が発生する原因にもなります。多くの塗料メーカーは、5℃以下での施工を推奨していません。
    2. 30℃以上の場合:塗料が急激に乾燥しすぎると、表面だけが先に固まり、内部の溶剤や水分が閉じ込められてしまうことがあります。これが原因で、塗膜の膨れや気泡、ひび割れが発生しやすくなります。また、塗料の乾燥が早すぎると、塗料がダレやすくなったり、塗りムラが生じやすくなったりもします。

    【湿度】85%以下が理想

    1. 湿度が高すぎる場合(85%以上):塗料の乾燥が著しく遅れ、硬化不良の原因となります。特に水性塗料の場合、乾燥が遅れることで塗膜が白く濁る「白化現象(ブラッシング)」が発生することがあります。また、乾燥不良は塗膜の密着性を低下させ、早期の剥がれや膨れにつながるリスクも高まります。
    2. 雨天時や雨上がり直後:湿度が高く、外壁材自体が水分を含んでいるため、塗装には不向きです。

    【風速】10m/s以下が目安

    強風の場合(10m/s以上)はどうなる?

    1. 塗料の飛散:塗料が風に乗って近隣の建物や車、植栽などに飛び散る「飛散事故」のリスクが大幅に高まります。これは近隣トラブルの大きな原因となります。
    2. ホコリやゴミの付着:風で舞い上がったホコリや砂、ゴミなどが塗膜に付着し、仕上がりの悪さや塗膜の不具合につながります。
    3. 作業の安全性低下:足場の上での作業中に強風が吹くと、職人の安全が確保しにくくなります。

    雨が降った場合の工事への影響

    品質低下とトラブルのリスク

    雨天時の塗装は基本的にNG

    1. 塗料の密着不良:雨に濡れた外壁材は水分を含んでおり、その上から塗装しても塗料がしっかり密着しません。これにより、塗膜の剥がれや膨れ、ひび割れなどの不具合が早期に発生する原因となります。
    2. 塗膜のムラや光沢の低下:雨水が塗料に混入することで、塗料が薄まったり、顔料が流れたりして、仕上がりの色ムラや光沢の低下につながります。
    3. 乾燥不良:湿度が高いと塗料の乾燥が大幅に遅れます。未乾燥のまま次の工程に進むと、塗膜間の密着不良や、内部の溶剤が抜けきらずに塗膜が膨らむなどの問題が起こります。
    4. 作業の危険性:雨で足場が滑りやすくなるため、職人の安全性が確保できません。無理な作業は重大な事故につながります。

    業者が行う雨対策と工期への影響

    1. 天気予報の確認:常に最新の天気予報を確認し、雨が予想される場合は事前に作業スケジュールを調整します。
    2. 足場全面の養生シート:足場全体にシートを張ることで、多少の雨であれば外壁材への直撃を防ぎ、濡れるのを軽減します。ただし、横殴りの雨や強風の場合は完全に防ぐことはできません。
    3. 中断と延期の連絡:天候によって工事が中断したり、工期が延期になったりする場合は、必ずお客様に連絡を入れます。
    4. 作業内容の調整:雨の日は外壁塗装ができないため、内部の作業や、塗料の準備、別の現場への応援など、その日の作業内容を調整して対応します。

    天気を味方につけて、最高の外壁塗装を

    まとめ

    外壁塗装は、天候に大きく左右されるデリケートな工事です。最適な気温・湿度・風速の条件で施工することが、塗膜の美しい仕上がりと長期的な耐久性を確保する上で不可欠です。雨や強風、極端な気温は、塗料の品質低下や施工不良、さらには近隣トラブルの原因にもなりかねません。大切な住まいを守り、後悔しない外壁塗装を行うためには、これらの天候リスクを理解し、適切な対策を講じることが重要です。信頼できる業者を選び、天候の判断を任せつつ、お客様自身も天気予報を気にかけ、積極的にコミュニケーションを取ることで、最高の外壁塗装を実現しましょう。

    代表:石川 陵

    この記事の著者情報

    比企郡川島町を中心に外壁塗装工事を実施。「一級塗装技能士」「有機溶剤作業主任者」所有の職人が直接ご訪問し、お客様のご要望を丁寧にヒアリング。専門知識を駆使したデザイン性の高い多色塗りで、お客様のお住まいをより魅力的に彩ります。相見積もりで多くのお客様に選ばれる当店の高品質な塗装をぜひご体感ください。

    詳しくはこちら>>>

    ----------------------------------------------------------------------
    石川塗装
    住所 : 埼玉県比企郡川島町白井沼921-1
    電話番号 : 049-272-7227
    FAX番号 : 049-272-7237


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。