その見積もり、
「適正価格」ですか?
最適・最高な提案であるために
外壁塗装を検討し始めると、様々な方法で業者探しを始めることになるでしょう。ネット上で検索を進めると、比較サイトや一括見積サイト等があったり、時には、リフォーム会社やお家を作ってくれた会社にそのまま塗替えの依頼を行うこともあるでしょう。そこで提案を受ける『見積費用』、本当に適正価格であるのでしょうか?塗装業とはモノを買うというサービスではない以上、提案される業者が違えば必要な費用も異なります。だからこそ、その価格が『適正』であるかどうかを、依頼者側がしっかりと見極めていくことが重要なのです。ここでは、外壁塗装を依頼する方法を大きく3パターンに分け、それぞれでのメリット・デメリットをお伝えしていきます。自分たちの希望とする依頼がどこに該当するのかを判断し、適正な依頼へ進める際の参考にいただけたら幸いです。
リフォーム・
住宅会社での外壁塗装
どんなメリット・デメリットがあるのかな?
その建物を作ってくれたハウスメーカーによる点検時、提案された外壁塗装を契約することで塗り替えを計画したり、リフォーム会社へ外壁塗装の依頼を検討している方も多くいらっしゃいます。そういったケースでは主に以下のメリットを体感できるでしょう。

安心感と信頼感
≪メリット①≫
ハウスメーカーであれば、すでにその建物を作る際に関わってきたという安心感があるものです。リフォーム会社においても大手である場合には特に、ネームバリュー性があることから安心感と信頼感を感じられる外壁塗装の依頼が出来ることでしょう。業者選びが難しい・不安だという方にはオススメです。
その反面、デメリットになる点も複数あることが現実です。安心感を買うために高額な費用を払うかどうか、品質への安心感は別であるという点をきちんと理解した上で依頼を進めることが大切です。

費用が高額になる
≪デメリット①≫
ハウスメーカーやリフォーム会社など大きな会社への依頼となれば、実際に作業に来てくれる職人は下請の協力会社であるケースが多いものです。そのため、依頼費用については、依頼先の会社に発生する分に加えて、協力会社への作業費も加算された費用を支払っていることになります。直接塗装業者へ依頼する場合よりも費用面では高額になるでしょう。
一括見積サイトでの外壁塗装
どんなメリット・デメリットがあるのかな?
複数の塗装業者に一件ずつ問合せをして相談するのは結構な労力を使うもの。だからこそ、こういった一括見積サイトで依頼を始めるケースが多いものです。依頼者側の業者探しの手間を省く、メリットに感じられる点は以下の通りです。
ですが、そもそも一括見積サイトに掲載されている塗装業者は本当に全部が全部信頼できる業者であるかという保証はありません。結局のところ、様々な条件を元に見定めていく必要があるのです。
塗装業者への外壁塗装
どんなメリット・デメリットがあるのかな?
費用を抑えた満足度の高い依頼
不要費用が一切発生しない
信頼関係のある外壁塗装依頼へ
ですが、塗装業者と直接の契約である以上、手数料や中間マージンといった余計な費用が掛かる心配がありません。そのため、最終的には一番安い費用での依頼が叶うことでしょう。
結局のところ、今回紹介した3パターンにおける業者探しの方法では、全ての手間を回避することや判断を丸投げできるという方法はありません。いずれにしても『依頼者側で判断』し、『断り、契約する』必要があるのです。それならば、最終的に費用面を安く抑えられ品質についても安心できる業者と直接契約が出来る、塗装業者への直接依頼が一番メリットに感じませんか?1社に決め打ちをしてしまっては判断も難しいものですが、2~3社程度に絞って相見積もりを進めていくことで適正価格を把握すると共にサービス面での比較・コミュニケーションがとれるかといった様々な視点から業者選定を行っていくことが出来るようになります。後悔する点を最小限に留めるためにも、ある程度時間をかけながら直接依頼を検討してみてはいかがでしょうか?
外壁塗装の値段を判断するのはご自身です。
最適を知った上で判断を
外壁塗装を依頼する先を選ぶ権利は依頼者側にあります。つまり、提示されている費用が適正であるかどうかを判断するのも依頼者自身になります。その業者ごとに適正であるとする費用を提示している為、自分たちが心から納得のいく塗装業者に依頼を行うことが出来るように、ある程度時間をかけて比較・検討を進めていくといいでしょう。もちろん、費用面だけでの比較に留まらず、どんな塗料をどのような手法で行っていくのか、その業者独自のサービス面でのメリットなど、様々な角度から比較を行い、満足度の高い塗替えを計画していきましょう。