石川塗装

外壁塗装は防水機能を高める!防水を行うことの重要性を紹介

公式LINEで問い合わせる公式LINEで問い合わせる

外壁塗装は防水機能を高める!防水を行うことの重要性を紹介

外壁塗装は防水機能を高める!防水を行うことの重要性を紹介

2025/03/01

こんにちは!石川塗装です。私たちは埼玉県比企郡に拠点を構え、現地調査を丁寧に行うことで外壁の状態をきちんと確認してひび割れや塗装の劣化状況を細かく把握したうえで、お客様の要望をお聞きしながら適切な施工計画をご提案しております。本日は、防水機能を高める外壁塗装についてお話していきます。外壁塗装は、外壁の防水機能を高めることにも役立ちます。ここでは、外壁の防水機能を高めた方が良い理由や防水塗装を行うことの重要性などについて紹介していきます。

目次

    外壁の防水機能を高めた方が良い理由

    住宅の外壁は、地震や風、紫外線などさまざまなダメージを受けて少しずつ劣化していきます。劣化による破損やひび割れは、住宅内部に水を侵入させ構造材を腐らせることで住宅の寿命を縮めてしまうことにも繋がります。そのため、防水機能を高めておくことは重要なのです。外壁にはもともと塗料が塗られており、塗膜によって雨水が外壁から侵入することを防いでいます。しかし紫外線などの影響によって外壁の塗膜の防水性が低下したリ、外壁にひび割れが生じることによって防水機能が下がってしまうのです。外壁の塗膜の防水性が低下したからといってすぐに雨漏りが発生するわけではありませんが、外壁のメンテナンスを定期的行うことで建物の寿命を延ばすことに繋がるのです。

    防水塗装を行うことの重要性

    外壁の劣化を防ぐことができる

    外壁の塗装を行うことで外壁自体が水分を吸収することを防ぐことができため、外壁材が水分を吸って拡張したリ反対に乾燥して収縮することを抑えることが可能になります。これにより、外壁材自体の劣化を防ぐことに繋がるのです。

    ひび割れから雨水が侵入することを防ぐことができる

    防水塗装の中でも弾性塗料はゴムのような弾力をもった塗膜ができ、一般的な塗料に比べると伸縮性は2~6倍程度高くなるといわれています。この効果により、外壁自体にわずかなひび割れが発生したとしても弾性塗料の塗膜が伸縮することで塗膜が割れてしまうことはありません。そのため、外壁内へ雨水が侵入してしまうことを防ぐことができるのです。

    雨漏りが起こるリスクを軽減することができる

    外壁のひび割れは、どんなに幅が小さくても中と外が繋がっていると雨水が侵入するリスクがあります。外壁や外壁の塗装がひび割れることで、そこから雨水が侵入すると建物が腐食したリ耐久性が低下することに繋がってしまうのです。グレードにもよりますが、1mm程度のひび割れであれば防水塗装を施すことで雨水の侵入を防ぐことができるでしょう。

    外壁の防水機能を高める方法

    ひび割れに弾性塗料を使用する

    弾性塗料は他の塗料に比べると高い伸縮性を持っているため、伸び縮みする塗膜を形成することが可能です。そのため外壁にひび割れが生じても塗膜が伸縮することで、ひびが表面化されずに水の侵入を防ぐことに繋がるのです。特にひび割れが発生しやすいモルタルの外壁などでは、高い防水性を発揮することが期待できます。

    汚れが気になる場合は低汚染塗料がおすすめ

    外壁に汚れがついてしまうと塗膜の劣化が進み、塗料が持つ防水機能を低下させてしまうことに繋がりかねません。そのため汚れに強い塗料を使用することで塗膜を長持ちさせることができ、防水性を維持することが可能になるのです。

    まとめ

    外壁の防水機能を高めた方が良い理由や、防水塗装を行うことの重要性などについてお話させていただきました。外壁が劣化することにより破損やひび割れが生じ、住宅内部に水を侵入させ構造材を腐らせることで住宅の寿命を縮めてしまうことにも繋がりかねません。住宅の防水機能を高めるためには、外壁塗装を上手く活用することが重要なのです。

    ----------------------------------------------------------------------
    石川塗装
    住所 : 埼玉県比企郡川島町白井沼921-1
    電話番号 : 049-272-7227
    FAX番号 : 049-272-7237


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。